- ホーム>>
- 宝塚クラシックゴルフ倶楽部(旧スポーツニッポンガイド情報
宝塚クラシックゴルフ倶楽部(旧スポーツニッポンのゴルフ場詳細情報
ゴルフ場ガイド情報 宝塚クラシックゴルフ倶楽部(旧スポーツニッポン
基本情報
ゴルフ場住所: |
665-8690
兵庫県宝塚市切畑桜小場19番地
電話:0797-86-6261 FAX:0797-84-5444
|
コース概要: |
地形はなだらかで、クラブハウスからは西宮。尼崎、大阪湾が一望でき、六甲山も近い風光明媚なところ。アウトはフラットで各ホールは完全にセパレートされている。インはアウトよりアップダウンがあり、変化に富んでいる。だがフェイントの幅があるので豪快なショットが打てる。打ち下ろしや谷越えはあるが、スコアはまとまりやすい。 |
開場日: |
1961/11/15 |
休 日: |
毎週月曜日 12月31日 1月1日 |
ホール: |
18 H Par 71 6490 yard |
レイアウト: |
丘陵 |
設 計: |
佐藤儀一 |
用地面積: |
92万u |
ハウス設計: |
伊藤建築設計事務所 |
ハウス施工: |
阪神土木工業 |
ハウス面積: |
1584u |
グリーン: |
ベント |
練習場: |
230Y 15打席 |
加盟団体: |
JGA・KGU |
プレースタイル: |
全組キャディ付き。5人乗用カートでのラウンド。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
予約方法: |
平日は会員の紹介。土曜は会員の紹介か同伴。1名1組まで。日・祝は会員の同伴。1名につき1組まで。予約は全日通じて2カ月前の1日から。予約金制度あり。 |
スパイク使用: |
|
クレジット: |
JCB DC VISA アメックス mc NICOS 他 |
宿泊施設: |
なし |
送迎バス: |
宝塚駅から運行。 |
宝塚ICから国道176号線を三田方面に向かいファミリーランド前交差点を右折。JR福知山線の踏切を渡り、中国自動車道の高架をくぐって左折。突き当たりを右折して左側にクラブ標識がある。そこから3分でコース。
会員権書類情報
譲渡書類
○預託金証券[裏書捺印]
○委任状
○名義書換申請書
○印鑑証明書
○譲渡通知書
◆法人/法人印鑑証明書
◇相続/除籍謄本+印鑑証明書+同意書+会員証券+譲渡承認依頼書
入会書類
○入会申込書
○印鑑証明書
○写真2枚[3.5×4.5p]
○推薦書1枚
○念書
○戸籍抄本
○証券
◆法人/登記簿謄本+印鑑証明書+会社案内+資格証明書
ゴルフ場ニュース
2013/06/14
コースの名称変更のお知らせ
スポーツニッポンカントリー倶楽部は、以下の通り宝塚クラシックゴルフ倶楽部にコース名を変更いたします。
【変更日】
平成25年6月18日
【新コース名】
宝塚クラシックゴルフ倶楽部
2012/10/19
経営会社変更の予定
スポーツニッポンカントリー開発鰍ヘ、会社分割によりスポーツニッポンカントリー倶楽部に係る事業に関する権利義務を継承する新会社を設立し、新会社の株式を潟ニテックスに譲渡予定。
但し、プレー権・預託金返還請求権は承継されます。
【譲渡日】
平成24年12月19日予定
【会員説明会】
平成24年11月4日[月]・5日[火] 宝塚ホテル
1.譲渡先と事業を承継する新会社
潟ニテックスは、全国で総合ビルメンテナンス業を展開する会社です。大阪狭山市でゴルフ練習場を営んでいるほか、グル−プ会社が栃木県でゴルフ場を保有し運営しており、近年、グル−プをあげてゴルフ場関連事業を積極的に展開しております。
2.譲渡先概要
社 名 : 潟ニテックス
所在地 : 大阪市西区新町4-1-4
本 部 : 大阪市中央区北浜3-1-22 あいおいニッセイ同和損保 淀屋橋ビル4F
代表者 : 代表取締役会長 中務稔也
設 立 : 平成元年11月
資本金 : 20,000,000円
事業内容 : 総合ビルメンテナンス業・ゴルフ練習場の運営
3.設立予定の新会社概要
社 名 : 潟ニテックスゴルフ
所在地 : 宝塚市切畑桜小場19番地
代表者 : 代表取締役社長 中務稔也(譲渡後)
設 立 : 平成24年12月(予定)
資本金 : 10,000,000円
事業内容 : ゴルフ場の運営
4.利用権及び預託金返還請求権について
経営権の譲渡にあたって、会員の利用権(プレ−権)、入会金[預託金]の返還請求権すべて従来通り新会社へ承継。
2010/03/08
名義書換期間限定値下げ
【名義書換料値下期間】
平成22年4月〜平成23年3月末までの1年間限定
【名義書換料】
■個人正会員 735,000円(現行1,050,000円)
■法人正会員1名 525,000円(現行 840,000円)
■週日会員 315,000円(現行 630,000円)
■同一法人内 525,000円(現行 840,000円)
■相続 正会員 315,000円(現行 630,000円)
■週日会員210,000円(現行 420,000円)
【相続譲渡】
75歳以上の会員が相続譲渡した場合、会員資格喪失後もメンバー料金でプレー可。 但し、倶楽部競技への参加不可。